youtubeチャンネルはこちらyoutubeチャンネルはこちらから!
TOP > ブログ > 先輩たちから新入社員への贈り物 “ようこそ”

COLUMN/BLOG

コラム

2021.03.08

先輩たちから新入社員への贈り物 “ようこそ”

来月はいよいよ新年度。各企業で新入社員を迎える季節です。
学生生活から社会人となることへの不安と期待とが入り混じり、
ドキドキを胸に抱えて入社をしてきます。
ほとんどの人が経験している“新入社員時代”。懐かしいあの頃!笑
そこを通ってきた先輩たちだからこそ、できる“迎え入れ方”があります。




☆初日に「ようこそ!」を伝える大事さ

企業によっては、入社式ののち何日間かの研修を経てから
実際の現場 いわゆる配属先での勤務がスタートする場合も.
その配属先で一緒に働く先輩たちには、ぜひ新人メンバーが配属される
初日に「ようこそ!」を伝えるOneセレモニーを用意して
あたたかく迎え入れていただけたらと思います。

すでに現場で活躍している先輩方は、日々の業務でてんてこ舞い。
そこに“これから新人に仕事を教えながら、育てる”という業務が
一定期間加わるので、配属されるやいなや即刻レクチャーを
開始した気持ちもお察しいたします。
わずか5分でも“ようこそセレモニー”を行なって
『あなたをお待ちしていたよ!』 『これから宜しくね!』の
気持ちを新入社員に伝える機会
にしていただけたらと思います。
自分が歓迎されていると感じることは、職場に馴染めるきっかけ
づくりにもつながり、一日も早く仕事を覚えて活躍したい!という
原動力
にもつながっていく
はずです。




☆どんな方法で?

お金や時間を掛けなくてもできることがたくさんあります。

★いつも使っているホワイトボードに
“Welcome○○さん これから一緒に頑張りましょう♪”など
メッセージを書く

★職場のみんなで並んで迎え入れて
ユニフォームやネームバッヂを渡すセレモニー

★先輩たちの自己紹介の際に、自分のキャッチフレーズや
マイブームや趣味などを添えてみる

そんなことでいいの?と思いますよね。いいんです。
親しみやすくてまずは安心した…!と感じてもらえたら
それでも充分です。ほんのささやかなことでも
緊張している側にとっては大きなことだったりします。
これからレクチャーしていくにあたって、分からないことを
その場で確認できたり、ささいなことでもホウレンソウができたりと
連携が取れる環境づくりにもつながっていきます。



☆歓迎会の効能

4月や5月に開催されていた“新入社員歓迎会”。
昨年はコロナ禍によって会食を控えるため、開催を見送ったり
リモートで行なうなどがありました。方針によって今年も
大々的な飲み会という形にはされない企業もあると思いますが
ぜひカタチを変えてなにかしからを実施できたらいいですね。

お気に入りのお店でランチボックスをテイクアウトして
ランチタイムを有効活用した“昼間の歓迎会”も一案です。
また、三密対策を意識して屋外で行なう“バーベキュー”もお薦め♪
共同作業が多い分、距離が縮まったり、一体感を得やすく 仲良くなるきっかけ要素が含まっています。

仕事外で会社の人たちと過ごすことに対して、様々な
考え方・捉え方がありますが、仕事から一歩離れたところで
交流するからお互いの人となりが見えてくるもの
です。

クールな先輩の意外な一面を知ったり、
毎日緊張の新メンバーのリラックスモードを垣間見たり。
心の距離が近くなると、お互いへの理解や信頼度も増していき 職場環境や仕事の生産性への向上にもつながっていきます。

私たちも、教えてもらい、育ててもらった時代があって今があります。
不安と期待を胸に入社してくる新入社員に、先輩からの贈り物
“ようこそ”を用意して、4月を迎えたいですね♪

 関連動画★*:.。 すぐに辞めない!『新入社員・新人を育てる5つのポイント』
(船坂光弘ホスピタリティビジネスメソッド)
                      AROUNDBATTERY
心が動くイベントづくり
アラウンドバッテリー

【松本OFFICE】
〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL.0263-50-8801 FAX.0263-50-8802

【東京OFFICE】
〒153-0062 東京都目黒区三田2-12-5 COMBO HOUSE
Tel.03-5860-8164 Fax.03-6303-1361