COLUMN/BLOGコラム・ブログ
ブログ
2025.11.13
“自分たちの地元”をつくり、つなぐ中学生たちの記録
皆さま こんにちは 田中です。
梓川中学校の3年生たちが手掛けたイベント
『ちょっとだけ花火を見ませんか?』。
盆踊りや、太鼓、屋台や縁日のブースと魅力いっぱいのお祭り。
そして打ち上げ花火。
映像をご覧いただくと分かるのですが、とても多くの人が来場した地元のお祭り・イベントです。
老若男女、地元の皆さんがこのお祭りをとても楽しみにされていたことも映像から伝わってきます。
アラウンドバッテリーがプロデュースするYouTubeチャンネル
感動デリバリーチャンネルの制作を担当してくれている
地元の動画クリエイターヴォンチ・アフェクトさんが
「ちょっとだけ花火を見ませんか?」を企画の準備段階から撮影し、当日の様子も撮影し、編集した動画がこちらです!
梓川中学校3年生の生徒さんたちの企画や運営のサポートを行なってきた
梓川子ども未来創造隊の方とご縁をいただき、感動デリバリーチャンネルに
その動画を投稿させていただきました!
準備段階の生徒さんたちにインタビューしている様子も動画に入っているのですが
その中でコメントされていること…
「地元の方に喜んでもらいたい」。
という言葉。
その感性…その精神性がすでに備わっていることに感服しました。
学校生活だけではなくて、地域との関わりを持ったら、自分の視野が広がる・知識が広がる。
在校生・後輩たちも地域の皆さんとしっかり関わって生活していってほしい。
と話している生徒さんもいて、すごい体験をしているなー すごい経験値になっているなーと
まぶしく映りました。
そう実感することがなければ、そのような言葉、そのような表現にはならず
さらに言えば、中学校や梓川子ども未来創造隊を始めとするサポートしてくれる
たくさんの大人たちへの感謝の念がなければそのような感想は出てこないと思いました。
テクノロジーが発達した現代だからこそ、より地域との関わりが何にも代えがたいことを実感しているのかもしれませんね。
自分たちの地元をつくり、そしてつないでいく中学3年生たちの記録を通して
またひとつ感動を味わいました。まさに 信州の感動です!
若者が、子どもたちが自分の生まれ育った地域が好きって最高の財産ですね。
梓川中学校の3年生たちが手掛けたイベント
『ちょっとだけ花火を見ませんか?』。
盆踊りや、太鼓、屋台や縁日のブースと魅力いっぱいのお祭り。
そして打ち上げ花火。
映像をご覧いただくと分かるのですが、とても多くの人が来場した地元のお祭り・イベントです。
老若男女、地元の皆さんがこのお祭りをとても楽しみにされていたことも映像から伝わってきます。
アラウンドバッテリーがプロデュースするYouTubeチャンネル
感動デリバリーチャンネルの制作を担当してくれている
地元の動画クリエイターヴォンチ・アフェクトさんが
「ちょっとだけ花火を見ませんか?」を企画の準備段階から撮影し、当日の様子も撮影し、編集した動画がこちらです!
梓川中学校3年生の生徒さんたちの企画や運営のサポートを行なってきた
梓川子ども未来創造隊の方とご縁をいただき、感動デリバリーチャンネルに
その動画を投稿させていただきました!
準備段階の生徒さんたちにインタビューしている様子も動画に入っているのですが
その中でコメントされていること…
「地元の方に喜んでもらいたい」。
という言葉。
その感性…その精神性がすでに備わっていることに感服しました。
学校生活だけではなくて、地域との関わりを持ったら、自分の視野が広がる・知識が広がる。
在校生・後輩たちも地域の皆さんとしっかり関わって生活していってほしい。
と話している生徒さんもいて、すごい体験をしているなー すごい経験値になっているなーと
まぶしく映りました。
そう実感することがなければ、そのような言葉、そのような表現にはならず
さらに言えば、中学校や梓川子ども未来創造隊を始めとするサポートしてくれる
たくさんの大人たちへの感謝の念がなければそのような感想は出てこないと思いました。
テクノロジーが発達した現代だからこそ、より地域との関わりが何にも代えがたいことを実感しているのかもしれませんね。
自分たちの地元をつくり、そしてつないでいく中学3年生たちの記録を通して
またひとつ感動を味わいました。まさに 信州の感動です!
若者が、子どもたちが自分の生まれ育った地域が好きって最高の財産ですね。
AROUND BATTERY
心が動くイベントづくり
アラウンドバッテリー
【松本OFFICE】
〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL.0263-50-8801 FAX.0263-50-8802
【東京OFFICE】
〒153-0062 東京都目黒区三田2-12-5 COMBO HOUSE
Tel.03-5860-8164 Fax.03-6303-1361
アラウンドバッテリー
【松本OFFICE】
〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL.0263-50-8801 FAX.0263-50-8802
【東京OFFICE】
〒153-0062 東京都目黒区三田2-12-5 COMBO HOUSE
Tel.03-5860-8164 Fax.03-6303-1361

