COLUMN/BLOGコラム・ブログ
コラム
2021.11.27
コロナ収束後に向けた様々な準備
コロナ禍となって1年10ヵ月。
人と人との接触を極力 断ったり、距離を置かざるを得ない
環境となってから まもなく丸2年を迎えます。
職場においても、仲間内のことにおいても、この環境になったことで
今まで気軽に出来ていたことが実はとても尊いことだった を実感することにつながりました。
職場での何気ないこと… 一緒にお昼休憩を取ったり、
定期的な懇親会があったり。
仲間内での当たり前のこと… 集まりごとは賑やかに過ごしたり、
美味しい食事に出かけること、話題のお店に行ってみること。
などなど、こういったことの積み重ねが日々の心の充足に
つながっていたことを実感するコロナ禍でもあります。
本来なら同じ時間帯に複数のスタッフが勤務していた職場も
コロナ禍をきっかけに、テレワークや時間差勤務を採り入れ
定着しつつある一方で働く人同士の関係性が以前よりも希薄
になったことを懸念する声もあります。
勉強会や意見交換会、体験会を行なってみるのも一案です。
“共通体験する”ことは、心の距離がグッと近づきます。
勉強会と言っても講師を招いて座学で…というものだけでは無く、
自力で実施できることもあります。
✓ 接客術についての動画を視聴する(オンデマンドやYouTubeなど)
✓ 顧客体験をするため、レストランに出かけたり、施設を利用する
✓ コロナ禍によって定着した働き方のスタンダードについてを話す
など。
教材となる動画を皆で視聴し、視聴を通して何を感じたとか
得たヒントを基に自社に採り入れたいと思ったことなどを
意見交換するのもお薦めです。
飲食業やサービス業といった職種に関わらず、レストランや施設に
出向いたから出来る“体験する”ことは、感性が刺激されたり、
様々なヒントを得ることにもつながったりします。
コロナ禍によって定着した働き方など、自社の今
“スタンダードになりつつあること”を、継続したい・しなくないは
それぞれの感じ方もあるので、相互理解の意味合いでも
意見交換する いいきっかけだったりもします。
・・・・・・・・・・
企業と働く人が、“お互い様”の関係がより濃くなった時代。
かつての“当たり前”は、いい意味で無くなりました。
働いてくれる人がいるから今日も営業ができる。
雇用してくれる企業があるから今日も働ける。
“働く側”も、自身の職場のことを、より自分ごとで考えることが
浸透してきました。今いるメンバーでどんな職場にしていきたいと
考えたり、意見交換を行なってみることは明日からの未来を考える 時間として有意義な時間になることと思います。
働く人には働く人の、企業には企業側の都合があって当然
だからこそ、お互いに耳を傾け合えたら、対立のVSの関係ではなく
横並びのwithの構図となり、“共に未来を開拓する同志”として
コロナ前よりも強固な関係を築けることも大いにあると感じています。
・・・・・・・・・・
アラウンドバッテリーでは、講師による様々な研修も承っております。
≪一例≫
◉研修・セミナー
入社3年目以内の若手向け・リーダー向け・管理職向けなど、
対象メンバーにカスタマイズした内容も承ります。
◉メイクアップ講座
コロナ収束後のマスク無し接客向けに向けて
メイクアップをこの機会に学びたいなど。
こんなことを体験したい!などご希望ありましたら
まずはお気軽にお問合せくださいませ。
人と人との接触を極力 断ったり、距離を置かざるを得ない
環境となってから まもなく丸2年を迎えます。
職場においても、仲間内のことにおいても、この環境になったことで
今まで気軽に出来ていたことが実はとても尊いことだった を実感することにつながりました。
職場での何気ないこと… 一緒にお昼休憩を取ったり、
定期的な懇親会があったり。
仲間内での当たり前のこと… 集まりごとは賑やかに過ごしたり、
美味しい食事に出かけること、話題のお店に行ってみること。
などなど、こういったことの積み重ねが日々の心の充足に
つながっていたことを実感するコロナ禍でもあります。
本来なら同じ時間帯に複数のスタッフが勤務していた職場も
コロナ禍をきっかけに、テレワークや時間差勤務を採り入れ
定着しつつある一方で働く人同士の関係性が以前よりも希薄
になったことを懸念する声もあります。
勉強会や意見交換会、体験会を行なってみるのも一案です。
“共通体験する”ことは、心の距離がグッと近づきます。
勉強会と言っても講師を招いて座学で…というものだけでは無く、
自力で実施できることもあります。
✓ 接客術についての動画を視聴する(オンデマンドやYouTubeなど)
✓ 顧客体験をするため、レストランに出かけたり、施設を利用する
✓ コロナ禍によって定着した働き方のスタンダードについてを話す
など。
教材となる動画を皆で視聴し、視聴を通して何を感じたとか
得たヒントを基に自社に採り入れたいと思ったことなどを
意見交換するのもお薦めです。
飲食業やサービス業といった職種に関わらず、レストランや施設に
出向いたから出来る“体験する”ことは、感性が刺激されたり、
様々なヒントを得ることにもつながったりします。
コロナ禍によって定着した働き方など、自社の今
“スタンダードになりつつあること”を、継続したい・しなくないは
それぞれの感じ方もあるので、相互理解の意味合いでも
意見交換する いいきっかけだったりもします。
・・・・・・・・・・
企業と働く人が、“お互い様”の関係がより濃くなった時代。
かつての“当たり前”は、いい意味で無くなりました。
働いてくれる人がいるから今日も営業ができる。
雇用してくれる企業があるから今日も働ける。
“働く側”も、自身の職場のことを、より自分ごとで考えることが
浸透してきました。今いるメンバーでどんな職場にしていきたいと
考えたり、意見交換を行なってみることは明日からの未来を考える 時間として有意義な時間になることと思います。
働く人には働く人の、企業には企業側の都合があって当然
だからこそ、お互いに耳を傾け合えたら、対立のVSの関係ではなく
横並びのwithの構図となり、“共に未来を開拓する同志”として
コロナ前よりも強固な関係を築けることも大いにあると感じています。
・・・・・・・・・・
アラウンドバッテリーでは、講師による様々な研修も承っております。
≪一例≫
◉研修・セミナー
入社3年目以内の若手向け・リーダー向け・管理職向けなど、
対象メンバーにカスタマイズした内容も承ります。
◉メイクアップ講座
コロナ収束後のマスク無し接客向けに向けて
メイクアップをこの機会に学びたいなど。
こんなことを体験したい!などご希望ありましたら
まずはお気軽にお問合せくださいませ。
AROUND BATTERY
心が動くイベントづくり
アラウンドバッテリー
【松本OFFICE】
〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL.0263-50-8801 FAX.0263-50-8802
【東京OFFICE】
〒153-0062 東京都目黒区三田2-12-5 COMBO HOUSE
Tel.03-5860-8164 Fax.03-6303-1361
アラウンドバッテリー
【松本OFFICE】
〒390-0852 長野県松本市島立860-1-202
TEL.0263-50-8801 FAX.0263-50-8802
【東京OFFICE】
〒153-0062 東京都目黒区三田2-12-5 COMBO HOUSE
Tel.03-5860-8164 Fax.03-6303-1361