youtubeチャンネルはこちらyoutubeチャンネルはこちらから!
TOP > よくある質問

FAQ

新規問合せに関すること

相談は無料ですか?

はい。無料相談は、貴社への訪問のほか、オンラインや電話で行なえます。無料相談ののちに、サービス内容や料金を含めたご提案書を作成いたします。そこまでの間は一切の料金は発生いたしません。

実施するか未定でも問合せしても良いですか?

どこに相談したらよいかわからず、まずは問合せしてみたといったお声も多くいただいております。
クライアント様が私たちの必要性を感じていただいた上で、施行させていただくことを前提としております。押し売りや執拗な営業活動もしておりませんのでご安心ください。

イベントサポートに関すること

フルサポートと部分サポートの違いを知りたい

会場選びからイベント内容のお打合せや手配、そして当日アテンドまでを含めたものがフルサポート、そのいずれかをご依頼の場合が部分サポートとしています。

当日サポートは何人までお願いできますか?

最大4名が可能です。イベント内容によって変わります。

料理配膳スタッフは依頼できますか?

ケータリング会社に飲食と併せて依頼できる場合があります。

エリアの限定はありますか?

長野県内とさせていただいております。
松本市および周辺地域以外は、別途交通費がかかる場合があります。

SNS代行に関すること

SNSの管理もお願いできますか?

投稿する素材をつくって納品するという商品のため、管理までは承っておりません。制作した素材はすべてご依頼主様に納品させていただきます。

依頼後どのくらいで納品可能ですか?

状況によるため、お問合せいただいた段階でおおよその目安をご案内いたします。空いていれば1週間ほどで1つ目の投稿納品可能です。

生前式に関すること

自宅でも行なえますか?

はい、承ります。ご自宅での開催の場合は、段取りやお打合せに向けて、まずは一度訪問をさせていただいております。

本人には生前式とは言わずに行ないたい

私たちがご提案する生前式は、ご本人様に皆様への感謝を伝える会として、終始笑顔でお過ごしていただけよう心掛けております。
前例として、長寿のお祝い会という形でご提案させていただいたケースもあります。

ホスピタリティマナーに関すること

新人スタッフの研修として依頼できますか?

もちろん承ります。ホスピタリティをベースとしたマナー接遇のワークショップを採り入れるなどして、翌日から実践できるカリキュラムをご提案させていただきます。

年齢制限ありますか?小学生でも参加可能ですか?

10歳以上がよろしいと思います。学校や地域への出張も承っております。